金子博人のエッセイ

<弁護士金子博人のエッセイを、雑誌Lawyersに連載中>
甘えが日本を滅ぼす - どうすれば強い日本を作れるのか


第1回  連載を始めるにあたって

第2回  目上を尊敬することを止められるか

第3回  日本人の国民性はどのように形成されたか

第4回  中国社会は欧米より遠い存在

第5回  日本が輝く海洋民族だった時代

第6回  日本人の劣化

第7回  受験戦争を止めるには

第8回  高度経済成長の成功体験は捨てよ

第9回  「やってほしい人間」を卒業せよ

第10回 甘え社会の日本は近い将来必ず破綻する

第11回 稟議制を廃止できなければ日本企業に明日はない

第12回 日本はリーダー嫌悪社会(1)

第13回 日本はリーダー嫌悪社会(2)

第14回 日本はリーダー嫌悪社会(3) 強いリーダーとは何か

第15回 「タコツボ」にこもる集団性(1)

第16回 「タコツボ」にこもる集団性(2)

第17回 組織防衛がすべてに優先する「和」社会

第18回 事故や失敗への備えに弱い日本

第19回 日本のリーダーの不思議 なぜ国民と同じ方向を向かないのか

第20回 国民を子供扱いする日本という国や社会

第21回 強いリーダーを持つには首相公選制が必要

第22回 道州制で活力のある新しい国造りを

第23回 日本の右翼と左翼は「甘え」の極致

第24回 欧米社会での自由と日本の自由

第25回 水戸黄門は死んだ

第26回 新卒採用主義を止められるか

第27回 45歳定年と70歳定年、そして女性の管理職

第28回 変わりたいのに変われないのはなぜか(その1)最良の案を決め、責任を取って実行する者がいない

第29回 変わりたいのに変われないのはなぜか(その2)韓国は変わるが日本は駄目

第30回 変わりたいのに変われないのはなぜか(その3)「ひらめき」を尊重できないようでは変われない

第31回 変わりたいのに変われないのはなぜか(その4)社会主義国より社会主義的な日本経済では自滅する–その1

第32回 変わりたいのに変われないのはなぜか(その5)社会主義国より社会主義的な日本経済では自滅する–その2

第33回 「サムライのDNA」対「ムラの原理」

第34回 「いき」な人生、「いき」な国

第35回 世界で初めてデリバティブを発明した日本人はどこへいった?

第36回 日本人はなぜ「幸せ」でないのか

第37回 なぜ日本は高度福祉社会になれないのか

第38回 サムライなら景気回復は簡単(その1)

第39回 サムライなら景気回復は簡単(その2)

第40回 ムラ型資本主義からサムライ型資本主義へ

第41回 日本の教育に欠けているものは何か

第42回 体罰は教育文化の未熟さの表れ

第43回 自民党の憲法草案はなぜ天賦人権論を排除するのか?

第44回 自民党の改正草案検証(その2)気づいたら日本国憲法が明治憲法に代わっていた!

第45回 自民党の改正草案検証(その3)自民党の憲法改正案の原理は「甘え」

第46回 自民党の改正草案検証(その4)外交力なくして国防軍を持たせていいのか?

第47回 自民党の改正草案検証(その5)戦争責任を問わない国が国防軍を持っていいのか?

第48回 自民党の改正草案検証(その6)日本のジャーナリズムに戦争を防ぐ力は無い

第49回 日本のマスコミは「特定秘密」に迫れるのか

第50回 自民党の改正草案検証(その8)高校生が議論するための歴史課題(その1)

第51回 自民党の改正草案検証(その9)高校生が議論するための歴史課題(その2)

第52回 自民党の改正草案検証(その9)高校生が議論するための歴史課題(その3)

第53回 自民党の改正草案検証(その8)高校生が議論するための歴史課題(その4)

第54回 自民党の改正草案検証(その12)高校生が議論するための歴史課題(その5)

第55回 自民党の改正草案検証(その13)高校生が議論するための歴史課題(その6)

第56回 自民党の改正草案検証(その14)高校生が議論するための歴史課題(その7)

第57回 自民党の改正草案検証(その15)高校生が議論するための歴史課題(その8)

第58回 自民党の改正草案検証(その16)高校生が議論するための歴史課題(その9)

第59回 自民党の改正草案検証(その17)「思い込み外交」が日本を滅ぼす−失敗から学べないのか?

第60回 自民党の改正草案検証(その18)原発は国防上最も危険な存在

第61回 自民党の改正草案検証(その19)集団的自衛権と「自国民の保護」

第62回 自民党の改正草案検証(その20)二国間条約の危険と集団的自衛権

第63回 自民党の改正草案検証(その21)日本人はいつ「お天道さま」(おてんとさま)を忘れたのか

第64回 自民党の改正草案検証(その22)改正草案の「前文」は教育勅語の書き換え

第65回 財政破綻は回避できるか?(その1)

第66回 財政破綻は回避できるか?(その2)道州制が唯一の解決策

第67回 財政破綻は回避できるか?(その3)「かながわ州」の国造り(その1)

第68回 財政破綻は回避できるか?(その4)「かながわ州」の国造り(その2:承前)

第69回 財政破綻は回避できるか?(その5)「かながわ州」の国造り(その3:承前)

第70回 財政破綻は回避できるか?(その6)「かながわ州」の国造り(その4:承前)

第71回 財政破綻は回避できるか?(その7)「かながわ州」の国造り(その5:承前)

第72回 財政破綻は回避できるか?(その8)「かながわ州」の国造り(その6:承前)

第73回 財政破綻は回避できるか?(その9)第4次産業革命(インダストリー4.0)は、日本で成功するか?(その1)

第74回 財政破綻は回避できるか?(その10)第4次産業革命(インダストリー4.0)は、日本で成功するか?(その2:承前)

第75回 財政破綻は回避できるか?(その11)第4次産業革命(インダストリー4.0)は、日本で成功するか?
(その3:承前)

第76回 財政破綻は回避できるか?(その12)第4次産業革命(インダストリー4.0)は、日本で成功するか?
(その4:承前)

第77回 財政破綻は回避できるか?(その13)第4次産業革命(インダストリー4.0)は、日本で成功するか?
(その5:承前)

第78回 財政破綻は回避できるか?(その14)第4次産業革命(インダストリー4.0)は、日本で成功するか?
(その6:承前)

第79回 財政破綻は回避できるか?(その15)第4次産業革命(インダストリー4.0)は、日本で成功するか?
(その7:承前)

第80回 財政破綻は回避できるか?(その16)インダストリー4.0、日本は勝てるか!(その1) New

第81回 財政破綻は回避できるか?(その17)インダストリー4.0、日本は勝てるか!(その2:承前) New

第82回 財政破綻は回避できるか?(その18)インダストリー4.0、日本は勝てるか!(その3:承前) New

第83回 財政破綻は回避できるか?(その19)インダストリー4.0、日本は勝てるか!(その4:承前) New


PDFファイルを開くためにはAdobe Readerが必要となります。
Adobe社から無料で配布されていますので、こちらよりダウンロードしてください。


M&A・事業再生の弁護士-金子・福山法律事務所